名水めぐり・名水賛歌の旅

「錦川鯉の名水賛歌」で取り上げた名水をガイドします。

人数、ご予算、日程など、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

広島の水場を守る会事務局担当:中村・錦川鯉 082−521−4397

主催:広島の水場を守る会   名水ガイド:錦川 鯉

年月日 イベント名 場所 内容、主催、その他
2014.4.2 名水・温泉ツアー テーマ:名水・花見・温泉巡り
広島の水場を守る会
2014.1.31 名水ガイド 上田宗箇岩船の水 主催:友和病院デイケア 協力:広島の水場を守る会
2013.11.7 呉市名水ツアー 呉市内 テーマ:名水パワースポットを巡る
広島の水場を守る会
2013.7.6 安芸太田町名水ツアー 安芸太田町 テーマ:名水パワースポットを巡る
広島の水場を守る会
2013.6.13. 三次市名水ツアー 三次市、西光禅寺他 テーマ:広島初天然還元水とは
広島の水場を守る会
2013.8.10~8.11 長崎名水ツアー 長崎県 テーマ:長崎の原爆献水
広島の水場を守る会
2012.5.5 宮島七浦巡り 廿日市市厳島 テーマ:宮島を歩いて一周し宮島七浦を巡る
主催:畑野康・広島の水場を守る会
2012.2.18 名水ツアー 北広島町 テーマ:北広島町の名水
広島の水場を守る会・現代風水研究会・第一コンテク
2012.2.12 呉市の名水ガイド 呉市 テーマ:呉市の名水ガイド
名水大全安形康さんを案内
2010.3.7 二葉山周辺名水ガイド 広島市 主催:二葉公民館
ガイド協力:広島の水場を守る会・錦川鯉
2009.8.5 滝に打たれる自然体験 呉市白糸の滝 平和祈願
広島の水場を守る会 仏通寺川鶴・瀬野川ほたる
2009.6.14 名水の旅 香川県内 広島の水場を守る会
2009.1.16 名水の旅 西光禅寺、清神社、千貫水など 広島の水場を守る会 原田他
2008.11.2~11.3 広島の名水ガイド 広島 テーマ:広島の名水百選巡り
名水マニア池延大栄さんを案内
2008.6.6 三瓶周辺の水源 島根県三瓶山 テーマ:三瓶周辺の水源調査
広島の水場を守る会・山陰クボタ
2008.5.12 広島市内巡り 広島市内 テーマ:宇根利枝さんと原爆と名水
広島の水場を守る会、指田和さん取材
2007.11.25 呉市名水めぐり(4) 水晶の水、延命長寿水、水琴窟、鳴滝 広島の水場を守る会
2007.11.18 横川川源流をたずねる 横川川源流と戸河内名水めぐり 源流をたずねる会が行う「横川川源流探訪」に参加し、帰りに戸河内地区の名水を数ヶ所めぐります。
広島の水場を守る会

2007.10.23~10.26

富山名水めぐり

黒部扇状地湧水群、瓜裂の清水、穴の谷の霊泉

広島の水場を守る会
2007.6.10 広島市内名水めぐり(1) 御奇良功霊水、緑井他 広島の水場を守る会
2007.5.19 呉市名水めぐり(3) 白糸の滝、弘法水 広島の水場を守る会
2007.5.16 呉市名水めぐり(2) 洗心の滝、水晶の水、水琴窟 広島の水場を守る会
2007.5.14 呉市名水めぐり 源宗坊寺水琴窟、延命長寿水 広島の水場を守る会、呉市料理教室
2007.4.28 名水めぐり 上田宗箇岩船の水、龍神釜水 広島の水場を守る会、広島お茶コミュニティ
2007.4.16 名水めぐり 東広島〜世羅、八田原夢の山水 広島の水場を守る会
2007.4.4 名水めぐり 呉市、桂の滝〜源宗坊寺 広島の水場を守る会
2007.1.17 名水めぐりの旅 福山、尾道 広島の水場を守る会
2006.12.4~12.17 水琴窟公開制作 呉市、源宗坊寺 広島の水場を守る会
2006.11.8 名水めぐりの旅 三次市西光寺 広島の水場を守る会
2006.10.30 06-6名水賛歌の旅 岡山県 塩釜の冷泉〜岩井〜奥津温泉
2006.10.5~10.6 06-5名水賛歌の旅 愛媛県 杖の渕〜観音水〜岩屋寺
2006.9. 瑠璃水&甘露水

お披露目式

三次市吉舎町、西光寺 広島の水場を守る会として参加
2006.9.10 06-4名水賛歌の旅 広島県 西条仕込み水〜太陽の町ルルドの泉
2006.8.1 06-3名水賛歌の旅 山口県 別府弁天池〜カルスト湧水
2006.7.14~7.15 06-特、名水賛歌の旅 鳥取県 大山、神水汲取神事(中級登山)
2006.6.5~6.7 06-2名水賛歌の旅 島根県 隠岐〜壇鏡の滝〜天川の水
2006.5.22 06-1名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 小河内湧水〜酒洞の名水〜雪霊水
2005.11.25 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 塩釜の冷泉〜岩井〜奥津温泉
2005.10.7 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 伊予西条のうちぬき〜石鎚山岳信仰の水
2005.9.10 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 西条酒郷地区の仕込み水を味わう〜芦田川源流
2005.8.26 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 別府弁天池〜カルスト湧水
2005.6.14 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 淀江町湧水群〜大山山岳信仰の水
2005.5.26 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 龍頭峡霊泉〜寂地峡延齢の水
2005.4.29 名水めぐりin呉 二河峡水晶のお水〜源宗坊寺延命長寿水〜萬願寺奥院霊泉〜真梨清水〜鳴滝
2005.4.10 名水めぐりin熊野 ゆるぎ観音湧水〜空不動湧水〜椿原名水〜景浦名水〜念仏の森
2004.11.21 錦川鯉さんと歩く松笠山 JR芸備線戸坂駅前集合9:30〜13:30解散 松笠観音寺御清水井戸と千年滝について、錦川鯉さんの解説を聞きながら松笠山の登山をします。
2004.10.19 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 伊予西条市のうちぬき、石鎚神社御神水
2004.9.27 広島の名水ガイド 広島市内 テーマ:広島市内の名水
名水大全安形康さんをガイド
2004.7.27 錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅 ひろでん中国新聞旅行 秋芳科学博物館〜温水〜別府弁天池(名水ます定食)〜〜白水の池〜半田地区弁天池〜水神公園(名水そーめん流し)

-車中講演会、カルスト湧水解説、別府念仏踊り解説(美祢郡秋芳町)、原爆献水解説)-

2004.5.10 錦川鯉さんと行く名水の旅 ひろでん中国新聞旅行 鳥取県西伯郡淀江町、湯口の泉、天の真名井、白鳳の里(名水とうふ料理)〜本宮の泉〜大山寺、大神山神社奥宮〜清浄水〜枡水〜奥大山の名水

-車中講演会、酒造りの水、大山山岳信仰など-

2003.11.11 錦川鯉さんと行く名水バスツアー ひろでん中国新聞旅行 中野商店酒洞の名水〜天上の明水〜龍頭峡霊泉〜クヴェーレ吉和めがひらの名水〜寂地峡五龍の滝、延齢の水〜小瀬川温泉龍井

 

名水めぐり名水賛歌の旅、マスコミ記事掲載履歴

掲載・放送の日時 マスメディア他 内容(敬称略)
2006.6.15 広島経済レポート p11、テーマのある旅、悠遊倶楽部講演会告知記事
2006.5.11 中国新聞朝刊30面 エスパスコーナー。錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅、告知記事
2006.3.20 広島テレビ、テレビ宣言 鞆古井戸めぐり、亀川、白滝の名水などを錦川鯉が案内。名水賛歌VOL.5紹介
2005.8.9 RCCイブニングふぉー 錦川鯉と行く名水賛歌バスツアーを紹介、別府弁天池(山口県)
2005.7.2 夏休みの宝箱p4 中国新聞折り込み広告特集p16。錦川鯉さんと行く名水賛歌バスツアー紹介
2005.6.8 中国新聞朝刊 エスパスコーナー。錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅、告知記事
2005年5.16~5.22

1日2回、11:00~ 15:00~  

ふれあいチャンネルケーブルテレビ

みんな集まれビデオ広場

広島の水場を守る会、錦川鯉が、松笠山ガイドしたビデオ
2004年11月 WENDY広島 松笠山ハイキング紹介(11/21) 錦川鯉が松笠観音寺御清水井戸と千年滝を案内。
2004年11月号 文化情報マガジン「To you」 松笠山ハイキング紹介(11/21) 錦川鯉が松笠観音寺御清水井戸と千年滝を案内。
2004年4月22日 中国新聞朝刊 エスパスコーナー、「錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅」告知記事
2004年4月19日 中国新聞朝刊 ひろでん中国新聞旅行広告「錦川鯉さんと行く名水賛歌の旅」
2003年11月19日 中国新聞朝刊 くらし14面、名水巡りのども心も潤い、広島山口バスツアー(名水の案内人:錦川鯉)
2003年11月4日 中国新聞朝刊 20面、エスパスコーナー、錦川鯉さんと行く名水の旅告知記事
2003年11月2日 中国新聞朝刊 30面、エスパスコーナー、錦川鯉さんと行く名水の旅告知記事
2003年10月20日 中国新聞朝刊 くらし17面、錦川鯉の名水賛歌VOL.4の紹介。名水講演会(10/24)と、錦川鯉さんと行く名水の旅(11/11)紹介。